2002年春
TOP | FLYTACKLE | FLYPHOTO | BBS | CHAT | LINK | KAZOKUi | FLY NIKKI MOKUJI |
4月の後半3年振りのTDLです。渓音が小さい ので暫くのご無沙汰です。岳は小5、優海は小4 になりました。もう上の2人で面倒見れるので 随分楽になりました。放っておいても3人で 遊んだり、バトルロワイヤルをしたり、賑やか この上ありません。静かさを求めていつも釣りに ばかり行っていますがたまにはいいですね。 高速バスを待つ間からもう全開モード突入。 |
![]() |
![]() |
田舎に住んでいると殆どの移動は自家用車に なってしまうのでバスでの移動は新鮮な様子。 平日ということもありほぼ貸切状態で快適です。 往復で大人で7000円を切る価格は魅力です。 慣れない都内運転で疲れない分親も楽チンです。 |
乗り物も前回は身長制限もあり乗れないものが ありましたが今回は全てセーフ。楽しい一日を 過ごしました。 ![]() おみやげを買う頃にはバタンキュー。 |
![]() |
![]() |
岳は昨年より地元テニスクラブに入り週3-4回の 練習と月に2-3回の試合続き、仲の良い友達と 始めたので毎朝学校へ行く前5時に起きて一時間 の練習をもう3ケ月以上続けています。元々おやじ に似ず早起きなので羨ましいですね。 このところ 体力も付きめっきり丈夫になりました。 |
休みで天気が良い時はうちの子供はよく散歩 しています。住宅地ですが車もあまり通らない のであまり心配ありません。時には犬も連れて みんなでゆっくりと2-3キロ歩いてきます。 |
![]() |
![]() |
歩いてほんの5分ほどで自然公園があります。 森は子供にとっては発見連続で刺激的な場所 なんですね。 |
おばあちゃんが天気の良い日草むしり、花の手入れ 、畑仕事をしていると付いて回って質問攻めです。 しかし外で遊ぶのが好きだなぁ。虫も女の子の割り にはあまり恐がらないですね。 |
![]() |
庭のプルーンに沢山実が付きました。 暖かくなって来たので外で犬も洗えます。